top of page

大阪市府学校公演



パフォーマンス後は汗だくの時期になりました!!

学校公演では持ち込みの機材や舞台セットが山ほどあるので準備の段階で汗だく!

今回はみんなで大阪府の中学校様に伺ってきました!


私は幕が開く前の雰囲気作りの役も担うリンギルで唯一『喋る』パフォーマーなので

子供達が体育館に入ってくるギリギリまでマイク確認・音響打ち合わせをしています!

準備が出来次第緞帳下げてステージ裏に隠れます。

夏の体育館の緞帳裏は本当に汗が滴る!!そんな緞帳裏ではメンバー最終確認。

道具の出しハケや演目間の準備、着替えのタイミングなど…

リンギルの入って一番勉強になったのはココです!

内容は秘密!!!


そして開場し子供達の声が体育館いっぱいに響き始めます。

この声を聞きながら、この学校はこんな感じか!と幕前でのテンションを最終調整します!


今回の学校は、、めっちゃ元気!!!!でした(語彙力)


先生からグループの紹介をいただき、曲が流れ・・・いざ!出陣!!

ほんと元気いっぱいで、負けないように必死でした!

リンギルのメンバーはみんなエンターテイメントのプロなので何かミスってもお互いにフォローしあえる安心メンバー!最終調整と先ほど書きながら好き放題やらせていただいてます(笑)


前日にリーダーのHayatoさんがシュールな新ネタ思いついた!滑ったらごめん!とメンバーも内容も何も聞かされずでしたが、ちゃんと面白かった(笑)

今回は事前通知があったものの時折突然入るリーダーのアドリブにもだいぶ慣れました!!


新ネタ満載の60分を終えて今回も無事閉幕!

最後まで元気いっぱいの子供達にも感謝!!

ありがとうございました!!


いざゆかん!!(眉毛汗で消えた。)

THE体育館

汗だく衣装3人とピンクおじさん

大阪では普通らしいながーいパイプ椅子!

Comments


bottom of page